福岡市こども未来局が高島市長の指示で裏でコソコソ根回し展開中
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
現在、こども未来局は、市議会の各会派をそれぞれ別に回って、市議会議員にこの移転の経緯などを説明して回っている。市議会や第2委員会などマスコミが入る場や、一般市民も傍聴でき、記録が残る場ではオープンな議論をさせず、会派(自民党など)単位で秘密裏に収束させると言う、あり得ない事が今、まさに行われている。
まさに福岡市は市議会など不要と福岡市長と、こども未来局は言っているのである。
高島市長と、市の職員が勝手に議会も騙し打ちですり抜けた議案を後付けで追認させるなどと言う事は、市議会など必要ないと言うことである。
議論も会議も要らない。要するに「移転(着工)決定の説明」をしているのと同じである。
もう、完全に福岡市政は終わっている。このような事が通るのであれば、市議会は不要であるので、即刻解散するべきである。
そのような常識の無い議員はいないと信じているが、この一連の市の動きを異常と思わない市議会議員の方がいるのであれば、申し訳ないが福岡市の市政に意見を言える職には不的確であり、リコール請求と言う手段も辞すべきではないかと考える。
市民感覚でいえば無駄な給与を支払う価値はない。と言うことだ。
実際、今回の署名活動で1万人以上の署名がある。中央区だけでも市議会議員の当選ラインである4000人は居る。
これまで市政と言うものに期待もし、信じていた。
同時に、この移転問題が報道されるまではあれほど「子どもを中心とした市」などと言っていた高島市長と言う方の人格も信じていた。
しかし、それは完全に幻影・虚像であったと改めて思う。
前回の「まやかしの着工」記事と、この記事を読んでいただくだけでも、利権を隠すためだけにしか行動せず、福岡市の未来と関係する子どものことなど何も考えない市長など完全に不要であると皆が思うのではないか。
私たち保護者は待機児童解消には大賛成です。本サイトをご覧いただければご理解いただけていると思いますが、現在、保育園に通わせられている私たちだけが良ければ良いとは思っていません。待機児童解消には大賛成です。しかし、今回の移転は待機児童解消にすらならないのです。待機児童解消にならない今回の移転計画の詳細はこちらをクリック。現地建て替えで実は天神地域の待機児童解消となる定員増の計画でした。吉田前市長時代から、三年も費やして練られた計画であって、私たち保護者も納得していました。ところが高島市長はそれを覆し、保育園に適さない不必要な土地を関係企業から購入する決断をし、子供達の命を危険にさらしているのです。現地を知る人は皆さん、「あそこは保育園としてありえない」と言いますし、不動産鑑定士の先生も同じ発言をされています。上記記事をご覧いただければ納得いただけると思いますが、私たちは本当に待機児童解消を求めています。平成26年4月には待機児童を未入所児童に変換し、見せかけだけの待機児童ゼロを達成したと発表をするために、適さない土地にマンモス保育園を建設しようとしているのです。そしていつか命が失われるのです。
住民訴訟のために弁護士費用等に関して寄付のお願い。新聞やテレビでも報道されていますが、福岡市に対して住民訴訟や裁判をおこなっています。保護者や先生方だけでは資金面で難しいため、裁判費用等に充てるために寄付のお願いをしております。少額で構いませんのでぜひ、ご協力のほどよろしくお願いいたします。助けてください
保育士の先生方も皆が現在の予定地へ反対表明をしています※必読
この移転問題の真相その1。西鉄と中央児童会館と髙島市長編※必読
実際は福岡市の待機児童解消にはならない中央保育園移転をデータで証明※必読
配布・拡散用のビラ「市長の公約よりこどもの命を優先してください!」※ご自由に配布・周知・拡散ください
« 全福岡市議会議員に公開質問状を渡しました。回答期限は8月2日 ← 次の記事|
|前の記事 → 建設着工したというまやかし。作られた事実でもみ消そうとする愚 »
それから、誰が、どの議員さんやどの会派に、どのような根回しを行ったのか、そのやりとりも残っているハズですから、これも情報公開の対象ですね。「オープン・フェア・フリー」というなら、全てを公開した上で正々堂々と議論すべきなのです。
自分に都合のよいことだけ公開するのは「オープン・フェア・フリー」とは言いません。卑怯者というのです。「広報戦略イコール卑怯者のやり方」と言われても仕方がないのではないですか。
こそこそ隠れて税金の無駄遣いをする広報戦略。そう言われたくないのなら、また北川正恭氏に検証委員会をやってもらえばよいのではないでしょうか。北川氏はこのような福岡市役所の体たらくをどのように評価されるでしょうか。
ありがとうございます。
そういう資料も情報公開請求できるんですね。いい情報をありがとうございます
早速、公開請求をさせていただきたいと思います!
もちろん市長は嫌がるでしょうが、当の本人はこの前の市長選挙ではこども病院を人工島に決めたプロセスがおかしいといって前の市長を批判して当選したのでしたよね。
攻守変わって自分が中央保育園をこの場所に決めたプロセスがおかしいと批判されるとほおかむりして逃げようとするのは卑怯です。
やましいところが何もないのであれば「オープン・フェア・フリー」に第三者に検証してもらっても困ることはないはずでしょう。逃げる必要がないのであれば、正々堂々と市長に受けて立ってもらえばよいのです。
何なら北川正恭氏をご指名で第三者による検証委員会を立ち上げるよう、正式に要求したらどうでしょうか。もしそれで疑惑も何も出てこないようであれば、反対行動は止めますとまで言えば、市長は逃げられないのでは。
なぜなら、高島が監査委員へ手を回し棄却することに最初からできています。
もどかしいですな~~
共産党の市議でも巻き込めばどうかな?
共産党も居るか居らんかわからん状態。
どいつもこいつも役に立たん。
橋田も最初は調子よくしていたが、最近は誰かに懐柔され骨抜き。
たまらんね~~~~